SMTP++9にでた

SMTP++とは

場合によっては少し盛り上がるベストエフォート型パーティー、それがSMTP++。 smtppp.club

今回はDJとVJをやらせてもらいました、感謝...!

当日

仕事終わりにやるとしんどいので有給をとった。

今回はDJとVJでPCが違うのと、DDJ-400を持参するのもあって荷物がいつもの2倍くらいになった。

開始時は店内も静かでダイクシーさんがゆっくりノれるのを流していて、穏やかな始まりだった。 どんどんアゲアゲになって、Scrapboxが踊りはじめて 知らない若者もノリノリになって、ヌジャベスが流れてタッキーさんがいい感じに締める、みたいな感じでした。 とても良かった!!!!

元気そうでよかった!

めちゃよかった blog.sushi.money

ありがとうお母さん産んでくれて

DJ

仕事中に「積まれたタスク全部殺す!!!」という気持ちのときに聴いてるプレイリストがあって、それから7割くらい流した。 Spotify先生がプレイリストラジオしてくれるので、良いのが流れると追加、みたいな感じでながら作業で曲を決めてた。

BPM125くらいで、暗い部屋で半目でゆっくり体を揺らす感じが好きで、 LifelikeのNight Patrolとかをかけたい!!みたいな気持ちがあったんだけど、 前々回にメリハリが無い...みたいになったのと、 前に大阪のアニソンDJイベント「をたまぜっ!」に行ったときにKOTONOHOUSEがゲストDJで来ていて、 ずっとノリノリでめちゃかっこよくって、こういうの一回やってみたいな〜と憧れたので、速めの曲にした。

Spotify、どんどん好きな音楽を(打率が高いとはいえないけど)流してくれるので便利なんだけど、 アーティストやシーンの文脈とかをあまり把握できてないのはなんか寂しいので、意識的に文章を読んだりしたいなと思いました。 BandCampの記事が良いという話を聞いた。

かける曲は当日の朝まであれこれ悩んでしまって、本番はアワアワしてSyncとループで事故った。無念。 知らない若い人たちがノリノリで笑顔でやばいやばい!!とか言ってて嬉しかった。 すごく礼儀正しくて、めちゃ笑顔で、音楽が好き!!という雰囲気が出ててよかった。いろいろ見習いたい。 SMTP++9の翌日にシエスタで22:00から朝まで(!)やるらしいので、元気があれば行きたい。

cafelasiesta.com

VJ

Vedaでやった。

レイヤーをmainとpostの2つ用意して、mainをレイマーチング、postを手前のアニメーション、みたいにした。

  1. main計算
  2. ブラー
  3. 白くする
  4. ビネット
  5. ノイズ
  6. セピア
  7. postの計算結果をスクリーン合成
  8. バックバッファーでグリッチ

の順でエフェクトをかけていて、エフェクトの値は全部つまみで調整、 postの絵の種類とか速さはスライダーで調整、という感じにした。

反省点

  • エフェクトとアニメーションの強度で曲に合わせらればいいなと思ってたけど、素材が少なくて根っこが同じ画面がずっと流れて、漫然とした感じになってしまった。
  • 色々微調整できるようにしたけど、もう少しざっくりしたやつを何個か作って、曲が変わったときにシュッと切り替えられるようにしたい。
  • 本番中にコードを弄るときは"簡単な数字を弄ると劇的に変わる"みたいなのの方が映えそう。

VJは反省点ばかりだけど、GLSLはとても楽しくて、レイマーチング単体でかっこいい画面を作りたいし、まだ頂点シェーダやモデリングとか やれることが無限にあるので続けたい。